コミックマーケット81お疲れ様でした。
というわけでいつもの簡易レポートです。
■当日のおおまかな流れ
・5時起床
・6時半頃出立。
・8時過ぎくらいに現地到着。
このあたりは夏コミと概ね一緒
・〜9時
スペースと搬入物確認。のぼり立てたりいろいろ準備。
今回頒布物が少なかったのもあり、準備は9時前に完了。
毎度ドキドキしていたスタッフの「ちょっと確認してきます」が今回なくてホッとした。
・9時〜9時半
時間が出来たので、自前の本を片手に挨拶回り。
途中、いつも忘れがちな次回C82の申し込みセットを購入。
挨拶回りから帰還後、開会まで待機。
・10時開会。
コピー誌完売
ギルクラ本完売
はがない本完売
丁度12時頃に完売しました。
横で時計を見ながら最後の一冊が手に取られていくのを眺めてました。(11:59)
・撤収準備
ペーパー配布開始
売り子とお隣さんがなぜか攻め受けの話で盛り上がってる横でお片付け。
12時半頃、お留守番をお願いして撤収
概ねこんな感じでした。
今回、初参加からちょうど一年まわって2度目の冬コミ参加でしたが、なんとなく慣れてきたかなという感じがします。
前回の反省から、コピー誌も新刊と一緒に机に並べて置いてみたのですが、反応見てるとどうもわかりづらいようでした。
うーん、どうしたものか・・・もっと頒布物が一目でわかるように工夫しないといけませんね。
当日は多くの方に弊サークルまで足を運んでいただき、本当にありがとうございました。
また次回参加できましたら頑張りたいと思います。
(追記01/07)
■新刊委託等について
・はがない本については数量限定で作っておりますので、再販はございません。
イベント優先で頒布しておりましたが、会場で全てなくなったため委託はございません。
・ギルクラ本について、とらのあな様で委託しておりますが、予約を長期にとっていたこともあり再販の予定はありません。
現在のところ、通販分は売り切れておりますが、店頭在庫が若干数残っていると思われます。(1/7現在)
申し訳ありませんが、何卒ご了承下さい。
■コメント返信